
はなみずき子育て支援センター
住 所:270-2261 松戸市常盤平3-25-2
はなみずきこども園内
育児相談【はなみずきテレフォン】
TEL: 047-710-8070
<月~金曜日8:30~17:00> (問合せ・講座予約・育児相談など)
※駐車場が併設されていますのでご利用ください。

令和7年5月号
さわやかな風が吹き、心地よい青空の下、外遊びやお散歩が楽しい季節となりましたね。はなみずき子育て支援センターでは、親子の遊び場(フロア)、楽しく参加できる講座を開催しております。子育てに関する相談や質問に対するスタッフもおりますので、どうぞお気軽にお越しください。
子育てに関する相談や質問に対するスタッフもおりますので、どうぞお気軽にお越しください。

5月のカレンダー

5月のはなみずきフロア・イベントについて
◆離乳食の進め方
2日(水)9:15~10:15(受付9:05~)予約制5組
お子さんの健やかな成長発達を支えるための目安としてこども園の離乳食の進め方をご紹介いたします。質問等あれば予約時備考欄にてお知らせください。
◆絵本はじめのいーっぽ
13日(火)10:15~10:45予約制7組
お話ボランティア「絵本はじめのいーっぽ」さんによる絵本の読み聞かせです。終了後フロアで遊べます。
こどもの本の選び方について
お話ボランティア「絵本はじめのいーっぽ」さんによる絵本の読み聞かせです。その後、図書館司書による家庭での読み聞かせ、集団での読み聞かせ等、状況に合わせた児童図書の選び方についてのお話を聞きます。終了後フロアで遊べます。
◆5月のお誕生会
20日(火)10:00~11:00(受付9:50~)予約制5組
お誕生日のお祝いをしましょう。
親子で一緒にバースディカードを作ります。
◆ホール開放
29日(木)9:30~10:45(受付9:25~)予約制10組
こども園の大きなホールでたくさん身体を動かして遊べます。
こども園の入り口からお入り頂き3階ホールまでお越しください。
持ち物:外靴を入れる袋
◆すずめフロア
30日(金)13:00~15:00 予約制3組
こども発達センターや発達支援施設を予約しようと考えている方、通っている方のフロアです。
※ベビー健康相談
26日(月)14:00~15:00 予約不要
こども園の看護師によるベビー相談です。
※身体測定週間(26~30日)
毎月第4週目の月~金に身長と体重を測定します。
Welcome Baby ママパパこども園体験
初産婦さん限定
赤ちゃんが生まれた後の「育児」や「仕事の両立」について、疑問や不安がありませんか?
Welcome Babyでは、実際に園での子どもの様子や保育士と子どものかかわりを見学できます。
園での子どもたちの様子を知ることで、出産後の育児をイメージできるかもしれません。
令和7年6月9日(月)
10:00~11:30(受付9:45~)
【場 所】はなみずきこども園
【内 容】0歳児保育見学/園内見学/離乳食体験
【対 象】初産婦さん(パートナーの参加も歓迎)
※妊娠16週~32週の方
(家族の同伴があれば妊娠36週まで可)
【定 員】4組(先着順)
【費 用】無料
【申し込み方法】下記リンクよりお申し込みくだい。
5月9日(金)9時より受付開始
<お申し込みはこちら>
『マタニティとひよこフロア』…マタニティの方、0歳のお子さんと保護者の方
『あひるフロア』…1歳のお子さんと保護者の方『はなみずきフロア』…0歳~未就学のお子さんと保護者の方
※こども園の看護師によるベビー健康相談27日(月) 14:00~15:00(予約不要)
※きょうだいでのご利用の場合、上のお子さん対象のフロアをご利用ください
※【絵本】お話ボランティア「絵本はじめのいーっぽ」さんによる絵本の読み聞かせです。10:15~10:45(予約不要)
◎講座の受付について◎(カレンダー内の◆マーク)
講座の受付は、右記のQRコードからの受付とさせていただきます。
予約受付開始日… 4月25日(金)10:00~
お申し込みの際に、お子さんのお名前と生年月日のご記入をお願いしています。

https://tol-app.jp/s/hanamizuki-kosodate
予約サイトが新しくなりました。
お申込み後のキャンセルは電話のみとなります。
※インスタグラムで情報発信中!
hanamizuki5926 で検索 フォローお待ちしています※
